2011年06月13日

そこにはSEO対策をまったく知らない高島がいました!

1999年8月、独立志向が強い29歳の高島青年は、
サラリーマンから脱却するべく、ビジネスネタを探しに、


仮病を使って会社を休んで、
富山から一人東京ビックサイトのビジネスEXPOに出向き、


そこで出会った台湾の業者から
1個1000円のパワーストーンを50個仕入れた。


その1000円で仕入れたパワーストーンを事もあろうに、
29800円でインターネットで販売しようと目論み、


ホームページビルダーで販売サイトを作成したまではよかったが、
アクセスはゼロ・・・・。


つまり、売上げゼロ円である。


当時、SEO対策やWEBマーケティングの知識を知っていたら、
違ったビジネス展開になっていたはずだか、


そこは所詮、金融機関のお客様係。
マーケティングの「マ」の字も知らないド素人。


ホームページを作れば、物が売れると思っていた、
安易なビジネスプランは木っ端みじんに吹き飛び、


残ったのは仕入れ代、あごあし代、などの経費と、
意気込んで買った20万円のノートパソコンのローン・・・・


収支的には、真っ赤っかである。


これが一番最初にやったインターネットでのビジネスでした。
見事に失敗してるんですね(汗


この続きはメルマガで
↓↓↓
http://blm.cc/ame.html
posted by 高島吉成 at 10:34| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月24日

がんばれ 東日本

がんばれ 東日本

知人の高屋さんが地震や津波で壊れた建物を修理、
『建築支援活動ボランティア』を行っています。

− 日本最大の建築職人団体 「がんばれ 東日本」−
posted by 高島吉成 at 16:17| Comment(2) | 素敵な方のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月28日

最速の情報伝達力持つfacebookの活用法とは!?

今日現在、facebookの友達は3667人、5億稼ぐSEO@高島です。

いきなり質問。

質問1 今話題のフェイスブック、やっていますか?

質問2 やっているとしたら、「いいね!」と「シェア」の違いを理解していますか?

質問3 また、facebookページ(旧称ファンページ)を作りましたか?

まず質問1に関しては、
今爆発寸前のフェイスブックをやるメリットは多いと感じているので
今すぐフェイスブックのアカウントを開くべきです。

そして質問2に関しては、
すでにフェイスブックをやっている方は、「いいね!」と「シェア」の使い方を
理解し活用することにより、ビジネスチャンスの拡大というメリットを享受できます。

最後の質問3は
フェイスブックでビジネスを成功させたいのであれば、
必須のfacebookページなので今すぐ作るべきです。

そのfacebookページを簡単につくる方法とビジネス活用方法についての書籍の
一部と動画セミナーを見れるキャンペーンが本日28まで開催されています。

http://on.fb.me/g0Oe2g

わたくしは基本的にはパーソナルブランディングと同時に
ハウスリスト構築をしながらリードジェネレーションという流れが、
マーケティングの王道だと思っています。

そしてフェイスブックの最大の特徴は情報伝達の速さにあります。

ですので、短期間でセルフブランディングを掛けるには、
最速の情報伝達力持つfacebookは

現時点でのフラットフォームの中では、
最強のマーケティングツールです。

そしてfacebookページはSEOを掛ける事ができます。

検索エンジンというプラットフォームと、
ソーシャルメディアというプラットフォームを連動させるには、

足し算ではなく掛け算的に情報発信や見込み客を
獲得できるチャンスが拡大するという事です。

フェイスブックをビジネスで活用したいのであれば、
現段階で爆発寸前のフェイスブックのビジネスノウハウをいち早く手に入れ、

アドバンテージを持つことにより、先行者利益を獲得したい方は、
本日28日までなのでお早めに
↓↓↓↓
http://on.fb.me/g0Oe2g

ちなみにこの方はSEOのプロでもあります。
↓↓↓↓
http://on.fb.me/g0Oe2g

■■■■■高島フェイスブック&ツイッター■■■■■
【高島facebook】
↓↓↓↓
http://www.facebook.com/taka...yoshinari

【100% リフォロー!の高島ツイッター】
↓↓↓↓
http://twitter.com/seobloom
posted by 高島吉成 at 10:43| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。